2

11月のできごと

2023.12.1

課題と期待

おやつ時間は、クラブで過ごす子供たちにとって、数少ない集団行動の場です。このところ、おやつ中にも関わらず、床に寝転んだり、立ち歩いたりして職員や友達から注意を受ける子の姿が目立っておりました。

マナーや約束を守らない子が一人現れると、それに追随し、同じような行動をする子が一人二人と現れ、みんなを悩ませていました。友達が注意をされる姿を見て、自分の姿を正す子の姿も見られましたが、この状況を見て3年生の子供達が集団活動への「取り組み表」を自由時間を使って作成し、クラブのみんなに提案してくれたのです。子供達から生まれた自発的な行動(活動)でした。

今年度のクラブ生活も、仕上げの時期を迎えます。子供達の自主的な良い活動が増え、それがみんなの心の成長にも繋がっていくことを期待しつつ、適切な支援が行えるよう見守って参ります。