1月のできごと
2024.2.1
~遊びからの学び~
1月は正月遊び月間とし、かるた、福笑い、コマ回しなどをみんなで楽しみました。2年生の男の子たちがコマ回しを始めました。幼稚園や保育園でコマ回しを経験したという子も少なくありませんでしたが、久しぶりのコマ回しにみんな苦戦していました。「紐はどうかけるんだっけ?」「どう投げるんだっけ!」みんなで試行錯誤を重ねます。直ぐに感覚を取り戻し回せるようになった子もいましたが「保育園の時は回せたのに・・!何で?何で?」と悔しさといら立ちを露わにする姿もありました。
1人2人とコツをつかみ始め、回せるようになるとT君は焦りコマの紐を床に投げ捨て、目には涙を浮かべていました。「あきらめないで!絶対にできるから!」と勇気づけると、気を取り直したのか涙を拭い再び練習を始めました。コマがやっと回ったその瞬間、T君の顔はほころび笑顔に変わりました。「先生、僕がやけになったこと、お母さんには内緒ね・・・!」とかわいいコメントも聞けました。T君が地道な努力から小さな成功を手に入れた瞬間でした!